3月9日(日)に弘前市民会館で開催された「全日本一輪車競技大会 舞台演技部門」の2025 Uni-dancing Competitionで2位を受賞しました‼結一(29名)「松戸一輪車クラブMIC」と「江戸川一輪車クラブぴえろ」の合同チーム操り人形のぶきみな世界観たっぷりの素晴らしい演...
03/09
2月23日(日)に大網白里アリーナで開催された第19回千葉県⼀輪⾞演技大会に出場しました。 ★ペア:2組★グループ:2組日々の練習の成果を出して、がんばりました!
02/23
11月24日(日)に松⼾運動公園体育館で行われた「まつど⼀輪⾞演技会」に出場してきました。MICからは総勢30名で参加しました。地元での大会!練習の成果を発揮してがんばりました ●出場ソロ:3名ペア:3ペアグループ:4グループ ●結果【ソロ】オープン:1位...
2024/11/24
11月23日(土)に開催された2024全日本一輪車競技大会ソロ演技部門にてMIC所属の木村柊弥(きむら しゅうや)選手が3位を受賞しました!
2024/11/23
11月3日(日)に大井川マラソンコースで開催された「全日本一輪車マラソン大会」にMICのメンバーが出場しました。小学生:2名中学生:3名高校生以上:2名坂下由佳選手(中3)が「ハーフマラソン 24 インチ 女子 中学生」で見事、2位を受賞しました
2024/11/03
10月27日(日)に 川崎市とどろきアリーナで開催された第15回ジュニアソロ・ペア一輪車競技大会に出場しました! ★ソロ 1名★ペア 3組 小学生と中学生のメンバーで、緊張の中、がんばりました!
2024/10/27
8月12日(月・祝)に福島トヨタクラウンアリーナで行われた福島県一輪車演技大会に出場してきました。MICからは総勢16名で参加しました。ソロ:6名ペア:5ペアグループ:2グループ練習の成果を出せるように、がんばりました!
2024/08/12
8月4日(日)に群馬県高崎市で開催される2024日本一輪車競技大会にPlatinum(中学生以上グループ)が出場しました 14名とのLargeでの演技!予選のビデオ撮りから全員で一生懸命取り組んできました。本番では力を発揮して最高の演技ができました応援ありがとうござい...
2024/08/04
MIC所属の木村柊弥(きむら しゅうや)選手がアメリカのミネソタ州ベジミーにて開催されているUNICON21のFreestyle Individual Expart部門において優勝いたしましたMICのメンバーは日本から応援していました!圧巻の演技で、みんな大興奮でした!大会概要大会名:UNI...
2024/07/18
2月18日(日)に大網白里アリーナで行われた千葉県一輪車大会に出場してきました!!MICからは3グループ出場しました!ジュニアグループ中学生以上の部 第2位 (グロー)オープングループ小学生以上の部 第2位 (プラチナ)これからも応援よろしくお願いいたします!
2024/02/18
9月17日(日)福島県須賀川市で開催される、2023年小学生全国大会に小学生グループLINKが出場します。この夏、酷暑の中、チーム練習頑張りました。いつも通りのLINKの演技楽しみにしてます。皆さん、応援よろしくお願い致します。LINKも大会、楽しんできてね。
2023/09/15
11月24日に全日本一輪車競技大会 ソロ部門にMIC代表として大学2年生の兄やんが出場してきました✨
今回はコロナのため、会場から応援に行くことは出来ませんでしたが、オンライン配信で演技を観させていただきました
久々の大会。1年ぶりの全日本大会。
MICの代...
2020/11/24
1月26日に大網白里アリーナで行われた千葉県一輪車大会に出場してきました!!
MICからはペアグループ合わせて6つ出場しました!
結果をご報告させていただきます✨
ジュニアペア小学5年生以下の部 第1位
ジュニアグループ小学生以下の部 第3位 (リンク)
...
2020/01/26
11月24日に、運動公園で一輪車演技発表会が行われました。
MICからは今回ソロ、ペア、グループに出場しました。
ソロではたくさんの賞を頂き、ペアはオープンペアの部で2位を頂きました。
グループでは、ノービスグループ3位、ジュニア小学生の部で2位、中学生...
2019/11/25
11月3日に静岡の大井川河川敷運動公園で全日本一輪車マラソン大会が行われ、MICから初めて出場しました。
結果は、ハーフマラソンで小学6年生の部中学生以上の部一位を獲得し、高校生以上男子の部で4位、10kmマラソンで、小学3~4年生の部、5~6年生の部で、2位と7...
2019/11/04
9月15日(日)に、福島県で全日本小学生演技大会が行われました。
MICからはLINK9人が出場しました!!!
全国のために沢山練習してきたので、練習の成果が出せたのじゃないかと思います☺️
次から新チームでのスタートとなりますが、新チームでの活躍も期待し...
2019/09/16
同じく8月3日に、静岡県で全国一輪車競技大会トラックレース部門が行われました。
こちらには、3名が出場しました。
こちらの結果も報告させていただきます!
小学2年生の男の子がタイヤ乗りレース2位、障害物競走6位、6年生の女の子が400m 5位という成績...
2019/08/06
8月3日に川崎市とどろきアリーナでペア・ソロ一輪車競技大会が行われました。
MICからはペア2組、ソロ3組出場しました。
その中で、小学生4年生以下に出場した2名が3位と特別賞を頂くことが出来ました(*^^*)
他のメンバーもとてもいい演技で練習の成果がだせ...
2019/08/06
8月24日に松戸一輪車クラブMICの発表会が、松戸市民会館で行われます
12時30分会場
13時開演です!
入場無料!!!
発表会に向けて選手一同練習に励んでおりますので、ぜひ皆さん足を運んで頂けると嬉しいです
お待ちしています!!
2019/08/06
トップページスライドショーを更新いたしました。
一輪車演技会INまつど
松戸市運動公園体育館の改修工事も終わり,暖房のきいた快適な体育館で2年ぶりの開催となりました。グループ演技は今シーズンの演目,初お披露目の場でした。いかかだったでしょうか?
...
2018/12/09
台風の影響が心配されましたが
お天気にも恵まれ
まつどまつりに参加しました
まつどまつりは
手入れされた体育館の床ではなく
デコボゴだらけの路上での披露となり
演技にも影響があります
それでもお客様の声援を間近に感じることのできる
貴重なイベ...
2018/10/10
9月16日㈰
LINKメンバー14名
福島県須賀川アリーナにて行われた
「第6回全国小学生一輪車大会」
に出場しました
初出場メンバーが半数以上
強豪ひしめく大舞台でしたが
緊張感も味わいながら
LINKらしい演技を披露できました!
充実の一年間の最後を
...
2018/09/17
8月4日に無事国際大会から帰ってきました
国際大会の報告をさせてもらいます。
ソロ15~17歳 年齢別 3位✨
ペア17歳 年齢 4位✨
たくさんの応援ありがとうございましたm(_ _)m
国際大会では様々な国の人達がいて、日本では味わえない体験を沢山していい経...
2018/08/06
7月31日から韓国で開催される一輪車の世界大会にMICから2名出場します。
普段は自分のことよりもみんなのことを一番に大事に考えてくれている2人です。
大舞台で2人の素晴らしさがどうか表現できますように。
楽しめますように。
貴重な経験を積んでまた素...
2018/07/29
この度、小学生グループLINKが9月16日に行われる小学生全国一輪車大会にlarge部門に出場が決定しました。
今回、新しいメンバーを加えた14人で全国大会に出場します。
初めての全国大会の子もいれば、最後の小学生全国の子もいるLINKですが、全国大会ではLINKらし...
2018/07/22
7月8日㈰,船橋市運動公園にてレースの大会がありました。
小1から小6まで猛暑の中,健闘しました!
◎学年別予選
400メートル小1女子3位
1500メートル小3女子1位,小4女子2位,小6女子2位
100メートル小2男子3位,小3女子2位
◎インチ別決勝
1500メートル小4女...
2018/07/10
五月も残り一日!
選手を代表して本日は大事なお知らせがあります。
中学生以上のグループplatinumが全日本のビデオ審査にエントリーし、本日その結果が発表されました。
結果は・・・・
合格です
platinumにとっては2年ぶり・今年で4回目の出場にな...
2018/05/30
新年度がスタートしました!
新しい学年に進級、進学しました。環境の変化に疲れがたまってしまう時期ですが、メンバーそれぞれ目標を持ち練習に打ち込んでいます。
今年度からは現役メンバーがブログにも挑戦します!MICの練習風景や大会に向けての情報を発信...
2018/04/21
第12回「千葉県一輪車演技大会」(1月)の応援ありがとうございました。
とても遅くなりましたが、記録としてアップします。m(__)m。
2月24日の茅ヶ崎ジュニア大会めざして頑張ってください!!
ペア部門
・ノービス小学4年生以下 6位
・ジュニア中...
2018/02/25
次のページ